本日のブログKUMIです。
お盆休みにゆっくりブログを書いてます🤗。
2025年7月は私にとって気持ちが大きく変わるようなリセット時期でした。メインの出来事をシェアさせていただきますね。私は先月7月にヨガライセンスを沖縄リトリート(事前に数か月の講義、座学レポート提出等終えた後の最終過程)でとる方々とメイン講師を助けるサポートインストラクターとしてリトリートに参加し、とても感動する体験をさせていただきました。
生徒さんの中には、自己紹介の時点で話しながら涙を流す方、震えながらインストラクション発表する方、アドバイスをキラキラとした目で真剣に吸収しようと聞く方、弱音を吐いて泣きそうになっている方、あまり日常ではこんなに純粋に頑張る事ってないし、頑張っている人を見る機会もない。今の時代は効率よく、そつなく、世当たり上手に、ドライに、他人と深く関わらず、が善の様な感じ。でもそれとは違う切り口で立ち向かってくる生徒さん達。確実に生徒の皆さんからたくさんのものを学ばせてもらったし、やっぱりこういう風な気持ちで、挑戦し自分の人生を過ごしたほうが確実に楽しいなと改めて思いました。
現在ヨガのサークルは多岐にわたり、特に大野城市はサロン事業もありそこからの支援や援助でサークルを立ち上げている方もいて、中々私たちの様な素人仲間が立ち上げた一つのサークルを知ってもらい、続けてきていただくというのは厳しい現状です。でも皆さんが少しずつ通っていただくことでカウフェイスは2周年を迎えることもできたし、TAKAO先生やMIE先生という仲間もいて恵まれた環境の中でヨガを楽しむことが出来ていることは私にとって奇跡だなと思っています。
そしてこれからの自分の目標や野望?としても色々なことを思い浮かび、行動し始めましたが、今後もカウフェイスは私の原点として大切にしていきたいと思っています。皆さんにとってや私たちにとって、カウフェイスはいつもそこにある居場所でありたいし、気軽に行ってみようと思える場所でありたい。と思っています。先週も言いましたが、イメージ的に日曜日のサザエさん的な感じです。存在していることでほっとするような感じ(笑)?
支離滅裂ではありますが…これからも淡々とコツコツ、かつ楽しくやっていきたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします😌。
コメント