IMG_2891
IMG_3145
IMG_3005
IMG_3019
2545
previous arrow
next arrow
未分類

ヨガで直観脳を鍛える

本日のブログはタカオです。久しぶりに「ヨガカウフェイス」のホームページでもブログを更新してみました。最後にカウフェイスのクラスを担当したのが6月20日だったので、それ以降に入会したメンバーの方は「誰?このひと…」って思うかもしれませんね(笑...
未分類

なんで?呼吸で前屈が深まるのか

本日のブログKUMIです😊涼しくなってきましたね。今日は少し呼吸のお話を😌...。 ヨガと呼吸は深いつながりがあると言われています。色んな呼吸技法もあり、効果も理解は出来ます。でもきちんとした効果の根拠...
未分類

伊勢神宮へ行ってきました

本日のブログKUMIです😊 伊勢神宮へ行ってきました。よく一生に一度はお伊勢参りという言葉もあるように私は、ここ2年ほど前から行ってみたかった念願かなってのお伊勢参りでした。名古屋に住む友人邸から車で2時間ほど揺られ到...
未分類

カウフェイスとサザエさん

本日のブログKUMIです。 お盆休みにゆっくりブログを書いてます🤗。 2025年7月は私にとって気持ちが大きく変わるようなリセット時期でした。メインの出来事をシェアさせていただきますね。私は先月7...
未分類

2周年記念⭐︎カウフェイスの「始まりの物語」そしてこれから

こんにちは本日のブログKUMIです。 ヨガカウフェイス、7月14日で2周年を迎えました。そこで先週Takao先生から、今後のインストラクションは3人体制からMIE先生と私(KUMI)の2人体制で行いますと皆さんにお知らせがありました。...
未分類

お味噌づくり

こんにちは。YOGAカーフェイスです。 ブログ担当はMie です 今日は、2月に作ったお味噌の話を少しご紹介します 2018年に縁あって教えていただいたことから、毎年お味噌を作っています 自宅で作った味噌は、お味噌は、中に何が入...
未分類

自分で自分を守る力(LIFEGUARD)

本日のブログKUMIです。 夏至を迎え少しずつ暑さも本番に近づいてきていますね。個人的に夏は好きなので、私は少しワクワクしてます😊 先日、ケンハラクマ先生のWSへ参加させていただきました。LIFEGUARD(ライ...
未分類

5月病を避けるために出来ること

久々のブログKUMIです。 今年は4月になってもずっと寒くて、新年度、入学式、新学期にも桜が綺麗な状態で残ってましたね 皆さん新年度を迎えどのようにお過ごしですか?新しい環境を迎えた方や自分は変わらなくとも、周囲の人の環境の変化...
未分類

ポーズに拘らず練習する

私は練習会のたびにみなさんにポーズなんて気にしなくていい。うまい下手なんて気にしなくていいといってます。 「解剖学的にはなんちゃら~」とか「アライメント的にはなんちゃら~」なんてこともあまり言いません。「やってもいいし、やらな...
未分類

お金をかけなくても健康になれる

インフルエンザが猛威をふるってましたが、みなさんは大丈夫でしたか? 冬はインフルエンザじゃなくても体調が悪くて練習が遠のいているかたも多いと思います。 私も毎年冬になると鼻が詰まって鼻声になるし副鼻腔炎にもなりやすい体質なの...
タイトルとURLをコピーしました